外国人雇用に関連するサービス提供事業者一覧

企業名 サービスの類型 所在地 提供するサービスの内容・特徴
外国人材採用関連サービス
IBS事業(協) 外国人材紹介(技能実習・特定技能) 大阪府 ・取扱い国の通訳が在籍しているため、充実したサポートが可能
・技能実習生に対しても、実習から私生活に至るまでの細やかなフォローを実施
(協)フォワード 外国人材紹介(技能実習・特定技能) 東京都 ・東南アジア諸国の優秀な外国人材と受入企業との円滑なマッチングをご支援
・担当制による伴走型支援で入国~帰国までの安定的な受入れを実現
ゴーウェルキャリア(株) 外国人材紹介(高度人材) 東京都 ・日本在住で日本語が堪能な高度人材を紹介
・求人情報を受領してから約2週間で母集団を形成するスピーディーな対応が可能
(株)大正 外国人材紹介(全般)、
外国人材派遣・業務請負
大阪府 ・技能実習生(監理団体と連携)から高度人材まで、外国人材の紹介に幅広く対応
・人材紹介は全国対応、外国人材の派遣及び業務請負は大阪府・近畿圏で対応
(株)ベイングローバル 外国人留学生の採用支援 東京都 ・外国人留学生に特化した就職フェア(オンライン・リアル)や企業単独セミナーの開催、個別人材紹介
・メインは外国人留学生の新規採用支援だが、第二新卒・中途採用も個別人材紹介で対応可能
日本語教育・その他サービス
(株)国書刊行会 日本語学校 東京都 ・外国人材の日本語能力のレベルに応じ、必要なレベルに到達するまで教育と支援を実施
・オンライン教育も可能なため、全国の企業が対象
ゴーウェル(株) 通訳・翻訳サービス 東京都 ・アジア圏の言語を主とした「翻訳サービス」「通訳者派遣」「海外取引支援」等のソリューション提案、協業
メディフォン(株) 医療相談・通訳サービス 東京都 ・外国人材の健康や医療に関する相談、医療機関の検索や代理予約、診察時や薬局での通訳まで24時間33言語で一気通貫サポート

IBS事業(協)

企業概要/PR

IBS事業協同組合は、設立以来広域型の協同組合として全国規模で活動し、「全てにおいて、まず基本に忠実に法令遵守の受け入れ・監理・教育指導を」の運営方針を基にご支援しております。 技能実習生に対しても、実習から私生活に至るまで耳を傾け細やかなフォローを行っております。
また、送り出し機関様とも太いパイプを有しておりますので、万一の際にも、綿密な連携を取り、迅速な対応が可能です。取扱国の通訳が在籍しておりますのでサポート体制も充実しています。
技能実習生を受け入れられる企業様のお役に立つ組合となる様、スタッフ全員で尽力して参ります。
【企業概要】
設立:平成18年、出資金:250万円、売上高5億2千万円、従業員数:24名、拠点:大阪市 取引企業数:55社 在籍通訳:中国、インドネシア、フィリピン、キルギス他

具体的なニーズ/希望商談内容

日本人労働者の労働力不足および国際貢献の一環として外国人技能実習生を受け入れ可能な企業様。また、紹介可能エリアは日本各地に渡り、対応可能です。是非、お問合せください。

【対象職種および取り扱い作業実績】

介護職、工業包装業、機械加工業、とび、水産加工業、プラスチック成型、旋盤加工業、カーペット製造業、塗装業、自動車整備業、農業、食品加工業、溶接業、金属プレス加工業、建設機械施工業、内装仕上げ施工業、熱絶縁施工業、非加熱性水産加工、食品パン製造、惣菜製造業、婦人服製造業、子供服製造業 ※上記以外の職種でも、対応させて頂きます。

【主な紹介国】
インドネシア・中国・フィリピン・キルギス・カンボジア・ミャンマー

ゴーウェル(株)

企業概要/PR

弊社は、アジア言語のエキスパート会社で、8,000社以上の企業様と取引があります。日本語+アジア言語のプロフェッショナル1,058名の登録者とアジアに精通したスタッフから成るチームの力で、幅広いテーマから企業様の課題を解決するためのサービスを展開しています。

【会社概要】
創業:2010年、資本金:50百万円、売上:3億円、従業員数:60名、 グループ企業:ゴーウェルキャリア株式会社 海外拠点:タイゴーウェル株式会社、ゴーウェルミャンマー株式会社

【主要取扱サービス】
アジア言語を主とした高度言語人材を活用したソリューションの提案・協業。「翻訳」「通訳者派遣」「海外取引」「海外展開」「訪日インバウンド」「調査業務」「海外イベント出展サポート」「多言語情報発信」など。

具体的なニーズ/希望商談内容

・弊社の強みである言語を主とした高度言語人材資源を活かして成長・協業していける商品やサービスをお持ちの企業様との商談を希望します。

【商談を希望する企業様】

・海外取引や展開において多言語人材や現地の調査力を活用したい企業様
・訪日施策において多言語化やアジアへの対応力強化を検討している企業様
・外国人実習生など製造現場で外国人受け入れ支援を行っている企業様

ゴーウェルキャリア(株)

企業概要/PR

弊社では、日本在住・日本語堪能で優秀な高度外国人材のご紹介を行っております。
登録者は11,000名以上、出身国は東南アジアを中心に80か国を超えております。
業界や国籍毎の専任のスタッフが、日本語のスキルから、お人柄、宗教・カルチャー面まで、
貴社のご要望に合わせてきめ細かくチェックし、ご入社と定着までサポートいたします。
求人情報をいただいてから約2週間で貴社を希望する候補者の母集団を形成し、 スピーディーにご紹介することが可能です。規模・業種を問わず、日本全国の企業様に優秀な外国人を採用いただいております。

具体的なニーズ/希望商談内容

以下の課題を抱えられている企業様を募集いたします。

・ 日本語能力が高い外国人材の採用に課題を抱えている企業様
・ はじめての外国人採用で情報や知識が全くなく不安な企業様
・ 海外市場展開に力を入れたい企業様
・ 定着率が低く、人材を募集しても集まらない企業様
・ 複数名を比較検討したいが、母集団形成の方法が分からない企業様
・ インバウンド客対応が出来るスタッフを増やしたい企業様
・ 新卒留学生の母集団形成の方法が分からない企業様
・ 株主、社外向けに外国人の採用事例をPRしたい企業様
・ 外国籍社員の社内の受け入れ体制構築や、入社後の定着が不安な企業様

【ご採用事例】
・大手加工食品グループ/新卒 総合職/6名採用(中国・タイ・ベトナム・ミャンマー・オランダ)
・大手空調メーカー/経営企画、海外営業、機械設計/4名採用(インドネシア・ベトナム・香港)
・大手会計事務所/新卒・第二新卒 総合職/40名採用(20か国以上)
・地方ホテルグループ/フロントスタッフ/21名採用(中国・タイ・ミャンマー・ベトナム・インドネシア他)

(株)国書刊行会

企業概要/PR

当社は、総合出版社として50年以上の歴史を持つ出版部門を大柱に、法務省告示校として外国人に対して日本語教育を施す国書日本語学校、そして国土交通省登録講習機関であるKSドローンカレッジ゙との3本柱で運営しており、今後も文化の発信を続けると共に、外国人に対する日本語教育やドローン操縦士教育を通じ、日本の発展に寄与してまいりたいと思っています。

【企業概要】
創立:1971年(日本語学校:1987年、ドローンスクール:2022年)、資本金:4,800万円、売上:9億円、従業員:87名(含むパート)、卒業生(日本語学校:10,000名超[内看護師440名]、ドローンスクール:約200名)

具体的なニーズ/希望商談内容

現在、外国人労働者を雇用したものの、日本語の能力不足に不満を持っている企業の経営者様、これから外国人労働者を雇用することになっているが業務を遂行できる日本語能力なのか不安を感じている企業の経営者様、当社が経営者様の悩みの解決をお手伝いいたします。外国人労働者の日本語能力のレベルに応じ、ご希望する必要なレベルに到達するまで教育と支援をいたします。
日本語学校は東京都板橋区にありますので、東京都23区、埼玉県南部(戸田市、蕨市、川口市)の企業様を中心に受託を希望いたします。また、オンライン教育での対応も検討いたしますので、それ以外の地域の企業様もご連絡してください。

(株)大正

企業概要/PR

外国人を主とする
人材紹介、人材派遣、業務請負、技能実習生受入支援(監理団体と連携)、特定技能外国人受入支援、留学生(アルバイト・インターン、卒業者)受入支援

具体的なニーズ/希望商談内容

《商談対象企業》 人材募集からお悩みの中小~中堅企業さま
○エリア
 基本的に大阪・近畿圏においてはご支援しやすいです。
 人材紹介、技能実習生受入支援(監理団体と連携)、特定技能外国人受入支援、  留学生(卒業者)受入支援につきましては、全国的に応相談です。
○業種
 製造業、介護、建設業ほかあらゆる業種。

《参考情報》
○支援実績ありの人材出身国
 ベトナム、ミャンマー、インドネシア、ネパール、タイ、スリランカ、カンボジア、キルギス、  ラオス、インド、ウズベキスタン、ブラジル、ペルー、チリ、アルジェリア、コロンボ

(協)フォワード

企業概要/PR

協同組合フォワードは、今年で創立23年を迎え、設立当初より外国人技能実習生および特定技能外国人のお受入れをサポートしております。

地域活性化の推進やさらなるグローバル化に向け、東南アジア諸国の優秀な外国人材と受入企業様との円滑なマッチングをご支援するとともに、入国から帰国までの安定的なお受入れが実現するよう担当制による伴奏型支援がご好評いただいております。

具体的なニーズ/希望商談内容

□ご商談希望

 ●すでに外国人材を雇用している(雇用していた)が、就労や生活面での
  サポート体制への課題や配属後の定着率に課題をお持ちの企業様

 ●将来的に自社での外国人材の採用を検討されており、
  技能実習生や特定技能外国人の受入れにご興味のある企業様

 ●製造業、建設業、宿泊業、飲食サービス業の企業様

≪ご紹介国の例≫
      フィリピン/ベトナム/インドネシア/タイ/ネパール/
      カンボジア/バングラデシュ/パキスタン/ミャンマー/インド

(株)ベイングローバル

企業概要/PR

当社ベイングローバルは、19年前から外国人留学生(日本の大学を卒業見込みの留学生・日本語堪能・正社員雇用)に特化した採用支援会社です。毎年、450社様以上の支援実績があります。オンライン・リアル開催の就職フェアは年間20本以上行い、カスタマイズ単独セミナーは年間200回以上、通年支援の人材紹介までサービスは多岐に渡ります。

具体的なニーズ/希望商談内容

【商談を希望する企業様とは?】
・国籍問わず優秀人材の獲得として、外国籍の採用をお考えの企業様
・各企業様の事業で何かしら海外とのやり取りがある企業様
・なかなか日本人の新卒採用が上手くいっていない企業様で、日本語がある程度話せれば外国人留学生を正社員で採用したいとお考えの企業様
・今後、海外拠点強化・海外進出を考えられていて、日本と海外の懸け橋になるような人材を探している企業様

【ポイント】
・外国籍を採用したい場合は、必ず入社前に就労ビザの申請が入国管理局に必要となります。日本人ではなく外国籍を採用する理由がある程度必要となります。
・当社では、メインは外国人留学生の新卒採用支援となります。
ただし、19年間のデータベースがあるため、約6万人以上の外国籍情報にて、第二新卒・中途も人材紹介で通年支援しております。

メディフォン(株)

企業概要/PR

弊社は、「新しい多様な社会のための医療インフラになる」ことをミッションに掲げた医療ヘルスケア系のスタートアップ企業です。前身のNPO法人時代から医療機関や自治体向けに医療通訳等の外国人患者受入支援SaaS「mediPhone」を提供し、厚労省や医師会からの支援を受けながら確かな実績を積んでおります。
また、多言語対応や柔軟な開発体制を強みにして、現在は2つ目の事業である企業向けの従業員健康管理SaaS「mediment」を拡大展開しております。外国人従業員を多く抱える企業から評価をいただき、幅広い業種業界のお客様に導入いただいております。

具体的なニーズ/希望商談内容

外国人従業員の健康や医療に関するサポートにお困りではありませんか?

優秀な外国人人材を採用してこれから活躍してもらおうと思った矢先に、健康や医療に関する相談や解決を求められて困ったことはありませんか?国や文化が違えば、当然に医療や健康に関する悩みも日本人従業員のそれとは異なります。ただでさえ病気やケガの相談は対応に時間がかかり、間違ったことを伝えてしまわないかという不安が付きまといます。ましてやどういった症状なのかを正しく聞き、どこの病院に行ったらいいかのアドバイスなんて専門家でもなければできません。医療や健康に関する悩みは、外国人従業員の誰もが最も苦慮する問題です。

当社が提供する「mediPhone Assistance Line」は、そうした外国人従業員の健康や医療に関する相談、状況に応じた医療機関の検索や代理予約、診察時や薬の受取時の通訳まで、24時間33言語で一気通貫してサポートいたします。

当社の専門スタッフが直接やり取りをするため、企業担当者としては業務負担や心理的負担が解消され、外国人従業員としては安心して母国語での健康や医療の相談が出来るようになります。また、いつでも利用できるという気軽さから、外国人従業員の日々の健康が維持され、病気やメンタルヘルス不調の重症化防止につながり、休職や離職の発生を抑えられるメリットがあります。

今後、優秀な外国人人材の獲得競争が広まる中で、採用や定着観点での有効な施策として導入いただいている企業様が増えております。ぜひご検討ください。

システム操作にかかるお問合せ

第6回「全国オンライン商談会」システムサポート
TEL:03-3101-0212